Uber Eatsをはじめ、menuやWolt、そして東京でのみ展開しているfoodnekoやCHOMPYとさまざまなデリバリーサービスを利用可能な東京都渋谷区。
実際、「どのフードデリバリーサービスを使ったらいいのだろう?」と思うことはありませんか?
今回は渋谷区で利用可能な各デリバリーサービスの特徴を紹介します。
利用可能なエリアや加盟店の数、価格やクーポンについても比較しますので是非参考にしてみてください。
- 渋谷区で利用可能なデリバリーサービスは、Uber Eats・出前館・menu、Wolt・foodneko、CHOMPY、dデリバリー、楽天デリバリー
- 加盟店の数やアプリの使いやすさから渋谷区のおすすめNo.1はUber Eats
アプリ名 | ![]() UberEats |
iPhoneの方 | App Storeで見る |
androidの方 | Google Playで見る |
クーポンコード | interjpe216jj7t ※初回注文1,000円オフ |
クーポン | クーポンを見る |
プロモーションコード:
interjpe216jj7t
初回の注文が1,000円オフ!
※上記のリンクからアプリダウンロードをした方のみ利用可能。
他のプロモーションコードとの併用不可。
アプリ名 | ![]() menu |
iPhoneの方 | App Storeで見る |
androidの方 | Google Playで見る |
クーポンコード | 36801 ※最大1,500円OFF (750円割引x2回) |
クーポン | クーポンを見る |
クーポンコード:36801
初めてmenuを利用される方限定で、上記リンクからダウンロード→専用のクーポンコードを入力すると、デリバリー専用750円OFFクーポン×2枚(合計1,500円分)が付与されます。
目次
渋谷区で利用できるフードデリバリーサービス
渋谷区では、Uber Eats・出前館・menu、Wolt・foodneko、CHOMPY、dデリバリー、楽天デリバリーの8つのデリバリーサービスを利用することが可能です。 今回はこの8つのサービスについて比較します。
渋谷区で利用できるデリバリーサービスを以下について比較しました。
- 総合的な使いやすさ
- アプリ?ウェブ?
- エリア
- 加盟店
- 価格と配送料
- クーポン
- 支払い方法
総合的な使いやすさ
商品の探しやすさ(検索機能やおすすめの表示)、加盟店や支払い方法、配達方法の選択肢の数から総合的に評価しました。
Uber Eats | ★★★★☆ |
出前館 | ★★★☆☆ |
Wolt | ★★★★☆ |
menu | ★★★★☆ |
CHOMPY | ★★★☆☆ |
foodneko | ★★★☆☆ |
出前館 | ★★★☆☆ |
dデリバリー | ★★☆☆☆ |
楽天デリバリー | ★★☆☆☆ |
アプリ?ウェブ?
ほとんどのデリバリーサービスはアプリとウェブの両方で利用可能ですが、menu・CHOMPYはアプリをインストールする必要があります。
Uber Eats | ウェブ/アプリ |
出前館 | ウェブ/アプリ |
Wolt | ウェブ/アプリ |
menu | アプリ |
CHOMPY | アプリ |
foodneko | ウェブ/アプリ |
dデリバリー | ウェブ/アプリ |
楽天デリバリー | ウェブ/アプリ |
エリア
利用エリアは出前館やUber Eatsが広範囲で利用可能です。
Uber Eats | 渋谷区内全域 |
出前館 | 渋谷区内全域 |
Wolt | 渋谷区内一部エリア |
menu | 渋谷区内全域 |
CHOMPY | 渋谷区内全域 |
foodneko | 渋谷区内全域 |
dデリバリー | 渋谷区内全域 |
楽天デリバリー | 渋谷区内全域 |
加盟店
Uber Eats | ファーストフードやファミレスの大手チェーン店から地域の名店まで加盟店舗のバリエーションが豊富 |
出前館 | 日本一の加盟店数 |
Wolt | チェーン店から地元の名店まで加盟 |
menu | 地元のお店多め |
CHOMPY | 地元のお店多め |
foodneko | 加盟店がまだまだ少ない |
dデリバリー | 出前館同様の加盟店 |
楽天デリバリー | 出前館とほぼ同数の加盟店 |
価格と配送料
foodnekoのみ全てのサービス料、配送料が無料です。(2021年1月8日現在) ただ、料理の料金が他のサービスよりも高いケースもあるため注意が必要です。
商品価格 | 配送料 | |
Uber Eats | サービス料10% 750円以下の注文で少額注文手数料150円 | 約150円〜500円 |
出前館 | サービス料10% | 約200〜300円 |
Wolt | サービス料10% 1000円未満の場合、1000円までの差額分が加算(少額手数料) | お店から 1.5km圏内は99円 2.5km圏内は199円 4km圏内は299円 |
menu | サービス料無料 1000円以下の注文で少額手数料150円 | 現在無料 |
CHOMPY | サービス料無料 | 一律300円 |
foodneko | サービス手数料:無料 少額手数料:150円(注文料金が500円未満の場合) | 1.5km圏内は無料 それ以降は0.5kmごとに50円 |
dデリバリー | サービス料10% | 約200〜300円 |
楽天デリバリー | サービス料はなし。最低注文金額あり | 410円~(店舗による) |
クーポン
初回限定クーポン、友達紹介クーポンなど各社さまざまなクーポンを発行しています。
支払い方法
Uber Eatsと出前館は決済方法が豊富に揃っています!
Uber Eats | ・クレジットカード ・デビットカード ・LINE Pay ・Apple Pay ・プリペイドカード ・PayPay ・現金 ・Uber Cash |
出前館 | ・クレジットカード ・PayPay ・LINE Pay ・Amazon Pay ・Apple Pay ・auかんたん決済 ・ソフトバンクまとめて支払い ・請求書払い ・ポイント払い ・現金 |
Wolt | ・現金 ・クレジットカード ・Google Pay ・Apple Pay |
menu | ・クレジットカード ・デビットカード |
CHOMPY | ・クレジットカード ・現金 |
foodneko | ・クレジットカード ・デビットカード |
dデリバリー | ・クレジットカード ・ポイント払い ・請求書払い ・ドコモ払い ・dカード払い ・現金 |
楽天デリバリー | ・クレジットカード ・ポイント払い ・請求書払い ・現金 |
1位:Uber Eats(ウーバーイーツ)
Uber Eatsのメリット
少額注文が可能
マクドナルドやモスバーガー、吉野家やクリスピーチキンアンドトマトなどチェーン店が中心に80店舗以上が加盟しています。
出前館や楽天デリバリーは最低注文料金を設けている店舗がおおく、一人前をチェーン店のデリバリーすると割高になってしまいます。
Uber Eatsは少額注文手数料¥150を支払えば価格が小さくても注文可能なので、一人でデリバリーするシチュエーションにはUber Eatsが◎
Eats厳選やEatsパスなどの充実したサービス
Uber Eatsにはユーザーが優良加盟店を見つけやすく、さらにはヘビーユーザーにとってお得なサービスがそれぞれあります。
Eats厳選は、ユーザー評価と配達員の評価が高く、さらに商品の提供間違いなどミスのない店舗につくバッチです。
Uber Eatsを利用したことない、もしくは何か食べたいけど決め切れないけど冒険はしたくない、という時にこのバッチを頼りに注文することで安心して注文することができます。
Eatsパスは月額980円で、1200円以上の注文時の配達料が無料になるサブスクリプションサービスです。Uber Eatsの配達料金は約150円〜500円くらい。月に3~4回以上Uber Eatsを利用する方にはお得なサービスです。
アプリ名 | ![]() menu |
iPhoneの方 | App Storeで見る |
androidの方 | Google Playで見る |
クーポンコード | 36801 ※最大1,500円OFF (750円割引x2回) |
クーポン | クーポンを見る |
初めてmenuを利用される方限定で、上記リンクからダウンロード→専用のクーポンコードを入力すると、デリバリー専用750円OFFクーポン×2枚(合計1,500円分)が付与されます。
プロモーションコード:36801
カフェなどのスイーツデリバリーも充実
デリバリーといえばお寿司やピザなどのお食事ものですが、menuではタピオカやクレープといったスイーツの加盟店も他に比べて充実しています。
日本初のデリバリーなので地元の小さいカフェや隠れた名店の料理も注文できるのが良いですね◎
会員制度でお得に注文可能
menuにもUber EatsのEatsパスのようなものが存在します。
月額制の会員制度「menu pass」があります! その他5%割引などの会員限定のお得なクーポンも存在します。頻繁に利用する方向けのサービスも充実です!
3位:Wolt
アプリ名 | ![]() Wolt |
iPhoneの方 | App Storeで見る |
androidの方 | Google Playで見る |
クーポンコード | S7SWU ※最大1,500円オフ (500円割引x3回) |
クーポン | クーポンを見る |
渋谷区ではUber Eatsよりも早く利用が開始になったWolt。その分、地域に根付いた飲食店が多く加盟しているのが特徴的です。
Woltのメリット
レストランの探す方法が豊富
アプリを開くと、一目でわかるのですが、さまざまなカテゴリーで店舗が一覧表示されます。
料理ジャンルや新しいお店、評価の高いお店はもちろん、『Woltのイチオシ』、『福岡の名店』などいろいろな切り口から店舗を紹介しています。
朝や昼と時間帯を変えてアプリを開いてみると、朝食やランチにおすすめなお店も見つけることができます。
迅速なカスタマーサポート
Woltのお問い合わせは、チャットで行います。早ければ数分でチャットできます。
Uber Eatsなどはお悩みからページを進んでいって、やっと電話やフォームからお問い合わせできるのですが問題が発生した時やわからないことがあったときにさくっと聞けるのは非常に便利ですよね。
Woltで使えるプロモーションコード
初めてWoltを利用される方限定で、最初の2回配達注文で600円OFFクーポン×2枚(合計1,200円分)が付与されます。
プロモーションコード:S7SWU
Wolt(ウォルト)東京10/22から利用可能な配達エリアは?他サービスとの違いは?
4位:foodneko
アプリ名 | ![]() FOODNEKO |
iPhoneの方 | App Storeで見る |
androidの方 | Google Playで見る |
クーポンコード | ー |
クーポン | クーポンを見る |
foodnekoのメリット
手数料が安いから1人でも気軽に注文できる
フードネコの強みはなんといっても手数料の安さ。何度利用しても安いのはとても嬉しいですよね。
フードパンダも手数料がかなり安いですが、期間限定で行われているキャンペーンだと思われます。
また、少額手数料が500円未満と、設定額が1番低いことも特徴。1人前でも気軽に注文できる設定です。
5位:CHOMPY
アプリ名 | ![]() Chompy |
iPhoneの方 | App Storeで見る |
androidの方 | Google Playで見る |
クーポンコード | GA627K ※1,000円OFF |
クーポン | クーポンを見る |
GA627K
※1,000円OFF
chompy(チョンピー)は失敗しないお店選びが実現するようなお店が高級店から話題のお店まで揃っていることです!
チェーン店だけではなく隠れた名店の味も楽しむことができます!
グループ注文に対応しており、2人以上の注文で配達料が無料、4人以上の場合は幹事に5%のキャッシュバックが行われます。複数の店舗を同時に注文し、楽しむことができるので、利用者にとってはとても嬉しいですね!
5位:出前館
出前館のメリット
全国トップを誇る加盟店数
出前館では、日本全国40,000店が加盟しています。 出前館のシェアリングデリバリーサービスは加盟している店舗であれば安心・安全に注文が可能です。
支払い方法の豊富さ
デリバリーサービスといえば現金払いかクレジットというイメージが多いと思いますが、出前館ではLINE PayやPay Payといったスマホ決済にも対応しています。
- クレジットカード
- PayPay
- LINE Pay
- Amazon Pay
- Apple Pay
- auかんたん決済
- ソフトバンクまとめて支払い
- 請求書払い
- ポイント払い
- 現金
楽天デリバリー
楽天デリバリーは、加盟店数で出前館やdデリバリーには劣ってしまいます。
さらに、Uber Eatsのように少額注文が難しいです。大人数でケータリングやパーティーのようなシチュエーションには○です。楽天ポイントを貯めている方なら◎
dデリバリー
dデリバリーは出前館のシステムを利用しており加盟店が同じです。
2021年5月でのサービス終了を発表しています。
docomoユーザーの方、d払いを普段使いしている方で、dポイントを貯めたい!利用したい!という方は使ってみてもいいかも。
渋谷区でおすすめのデリバリー店
Uber Eatsをはじめとするデリバリーサービスの加盟店は続々と増えています。
たくさんありすぎてどのお店を選べば良いかわからない……という方も多いはず。
特に渋谷区は飲食店の激戦区で、Eats厳選を獲得しているお店が本当に多いです!
そこでフードドアがおすすめするお店を3つピックアップしてみました。
ぜひ参考にしてみてください。
こちらの記事ではジャンル別で渋谷のお店を紹介しています。
①クリスピーチキンアンドトマト
今や有名な韓国チキンを味わえる、代表的なお店です。
サクサクのチキンは「ハニーマスタード」や「ヤンニョム」など韓国ならではの味付きチキン。なかなかお家では食べる機会のない韓国チキンは、ぜひデリバリーで楽しみたいですね。
味は全部で9種類。オーソドックスな「ヤンニョム」はぜひ一度食べておきたい逸品です。甘辛なソースが食欲をそそります!
サイズはフルサイズ(600g)とハーフサイズ(300g)の2種。1人ならハーフで十分だと思います。
おうちでチキンを食べながら映画を見ると最高ですね。
ビールやコーラを片手に、ぜひ楽しみたいです!
対応デリバリー
Uber Eats・出前館・menu・Wolt・foodpanda・Chompy
店舗情報
店舗名:クリスピーチキンアンドトマト原宿店
住所:東京都渋谷区神宮前1-22-7
店舗名:クリスピーチキンアンドトマト渋谷センター街店
住所:東京都渋谷区宇田川町16-8
店舗名:クリスピーチキンアンドトマト恵比寿店
住所:東京都渋谷区恵比寿1-11-5
①SAMA
北海道に本店を構え、全国に17店舗展開している本格スープカレー専門店。
スープはトマト、ココナッツ、あっさり、海老、クリーミー海老の5つから好きな味を選ぶことができます。
どのスープカレーも具材が盛り沢山で、満足感がすごそうです。
辛さは、辛さなしの0から未体験ゾーンと呼ばれる激辛30まで無料で変更可能です。辛いのが好きな方はぜひ挑戦してみてください。
対応デリバリー
Uber Eats
店舗情報
店舗名:SAMA明治神宮前店
住所:東京都渋谷区神宮前1-8-5
店舗名:curry&cafe SAMA 下北沢店
住所:東京都世田谷区北沢2-26-18
③大戸屋ごはん処
手軽に栄養たっぷりの定食を味わえることで人気の大戸屋。
自粛期間中、外食もなかなかできない中毎日料理するのはとても大変。
そんなときにおすすめしたいのが、大戸屋のお弁当です。
1000円以下で、家庭的なお弁当をデリバリーすることができます!
また大戸屋ではお惣菜セットも販売しています。
お好きなおかず2品・惣菜2品・惣菜1品を選ぶことができるので、家族の食卓にぴったり。
ぜひ利用してみてください!
対応デリバリー
UberEats・出前館・dデリバリー
店舗情報
店舗名:大戸屋ごはん処渋谷公園通り店
住所:東京都渋谷区神南1-20-7
店舗名:大戸屋ごはん処渋谷文化村通り店
住所:東京都渋谷区宇田川町28-3
東京都内のエリア別おすすめデリバリーサービス
東京23区でデリバリーする
東京23区内では、UberEats、menu、出前館、dデリバリー、楽天デリバリーは全地域に対応しています。
その他アプリの対応地域は以下になります。
foodnekoは、新宿区・渋谷区・港区。
Woltは、渋谷区・港区・新宿区・目黒区・世田谷区・品川区の一部。
CHOMPYは、渋谷区・目黒区・新宿区・港区(湾岸エリアを除く)の全域、世田谷区・品川区・中野区・杉並区・千代田区の一部エリア。
東京23区外でデリバリーする
東京23区内では、UberEats、出前館、dデリバリー、楽天デリバリーは全地域に対応しています。
menuは三鷹市・武蔵野市の一部エリアで利用可能です。
まとめ
いかがでしたか? 今回は渋谷区で利用できるデリバリーサービスを比較してみました! クーポン等も併せて参考にしてみてくださいね。
- 渋谷区で利用可能なデリバリーサービスは、Uber Eats・出前館・Wolt・foodneko、chompy、dデリバリー、楽天デリバリー
- 加盟店の数やアプリの使いやすさから渋谷区のおすすめNo.1はUber Eats
アプリ名 | ![]() UberEats |
iPhoneの方 | App Storeで見る |
androidの方 | Google Playで見る |
クーポンコード | interjpe216jj7t ※初回注文1,000円オフ |
クーポン | クーポンを見る |
プロモーションコード:
interjpe216jj7t
初回の注文が1,000円オフ!
※上記のリンクからアプリダウンロードをした方のみ利用可能。
他のプロモーションコードとの併用不可。
アプリ名 | ![]() menu |
iPhoneの方 | App Storeで見る |
androidの方 | Google Playで見る |
クーポンコード | 36801 ※最大1,500円OFF (750円割引x2回) |
クーポン | クーポンを見る |
クーポンコード:36801
初めてmenuを利用される方限定で、上記リンクからダウンロード→専用のクーポンコードを入力すると、デリバリー専用750円OFFクーポン×2枚(合計1,500円分)が付与されます。
アプリ名 | ![]() Wolt |
iPhoneの方 | App Storeで見る |
androidの方 | Google Playで見る |
クーポンコード | S7SWU ※最大1,500円オフ (500円割引x3回) |
クーポン | クーポンを見る |
アプリ名 | ![]() FOODNEKO |
iPhoneの方 | App Storeで見る |
androidの方 | Google Playで見る |
クーポンコード | ー |
クーポン | クーポンを見る |
アプリ名 | ![]() Chompy |
iPhoneの方 | App Storeで見る |
androidの方 | Google Playで見る |
クーポンコード | GA627K ※1,000円OFF |
クーポン | クーポンを見る |
GA627K
※1,000円OFF
アプリ名 | ![]() 出前館 |
iPhoneの方 | App Storeで見る |
androidの方 | Google Playで見る |
クーポンコード | ー |
クーポン | クーポンを見る |
アプリ名 | ![]() dデリバリー | ![]() 楽天デリバリー |
iPhoneの方 | App Storeで見る | App Storeで見る |
androidの方 | Google Playで見る | Google Playで見る |
クーポンコード | ー | ー |
クーポン | クーポンを見る | クーポンを見る |