広島県福山市でも2020年3月から、Uber Eatsを利用することが可能になりました。
今回は福山市でのUber Eatsの使い方を紹介します。
- 福山市では市内中心部、東部・南部の一部地域でUber Eats利用可能
- 高評価加盟店舗が勢揃い
- Uber Eatsは他のデリバリーサービスに比べ使い勝手が良い!
Uber Eats以外にも福山市で使えるデリバリーサービスをまとめてみたので、広島県福山市の皆さんぜひ参考にしてみてください。
アプリ名 | ![]() UberEats |
iPhoneの方 | App Storeで見る |
androidの方 | Google Playで見る |
クーポンコード | interjpe216jj7t ※初回注文1,000円オフ |
クーポン | クーポンを見る |
目次
- 1 Uber Eats福山の現在のエリア
- 2 【注文者向け】Uber Eats福山の支払い方法
- 3 【注文者向け】Uber Eats福山の配送手数料
- 4 【注文者向け】Uber Eats福山のその他手数料
- 5 【注文者向け】Uber Eats福山の登録方法と使い方
- 6 【注文者向け】Uber Eatsをお得に!クーポンとプロモーションコード
- 7 【注文者向け】Uber Eats福山の加盟店
- 8 【注文者向け】福山市で利用可能なデリバリーサービス
- 9 【配達員向け】Uber Eats配達パートナー登録方法
- 10 【配達員向け】Uber Eats配達パートナーのメリット
- 11 【配達員向け】Uber Eats配達パートナーの報酬システム
- 12 【飲食店向け】Uber Eats福山で出店する方法
- 13 まとめ
Uber Eats福山の現在のエリア
2020年9月13日現在、福山市でUber Eatsを使用できるエリアは、
です。
エリア外からの注文はできる?
加盟店舗の近くに住んでいても、住所がエリア外だと注文することができません。
住所をエリア内にして頼み、配達員にチャットで知らせるという方法もありますが、規約外になる可能性が高いのでやらない方が良いと思います。
自身の住む地域がエリアになることを待ちましょう!
【注文者向け】Uber Eats福山の支払い方法
Uber Eatsで利用可能な支払い方法は6つあります。
・クレジットカード
・デビットカード
・LINE Pay
・Apple Pay
・PayPay
・現金
クレジットカードは、VISA/MasterCard/JCB/AMEX/Dinersと日本国内で使える主要クレジットカードを網羅しています。
期間限定でLINE PayやPayPay、各種クレジットカードは初回購入時の割引キャンペーンを行なっている事もあります。
【注文者向け】Uber Eats福山の配送手数料
約150~500円です。
これはお店の距離や天候、混雑時によって随時変更するので、頼む際にはチェックしてみましょう。
お店の画像の下側に表示されます。

【注文者向け】Uber Eats福山のその他手数料
uberEatsでは配送手数料のほかにサービス料や少額注文手数料などがさらにかかる場合があります。
少額注文手数料:750円以下の少額注文の際にかかるもの。一律150円。
カート内のお会計の手前で確認できます。注文確定の前にはぜひみてみてください。

【注文者向け】Uber Eats福山の登録方法と使い方
初めて利用される方向けに、登録方法を紹介します。
アプリかウェブサイトから簡単に登録
Uber Eatsは専用アプリ、もしくはプラウザ上どちらでも利用することができます。
しかし、アプリの方が断然おすすめです!
まずはアプリをダウンロードしましょう。
iOSでUber Eatsをダウンロード
AndroidでUber Eatsをダウンロード
アカウントを登録する
- Uber Eatsアプリを起動する
- 「続行」をタップ
- 携帯電話番号を入力して「次へ」をタップ
- SMSで届いた4ケタのコードを入力して「次へ」をタップ
- メールアドレスを入力して「次へ」をタップ
- パスワードを入力して「次へ」をタップ
- 名前を入力して「次へ」をタップ
- 利用規約や個人情報保護方針に同意して「次へ」をタップ
- 位置情報の使用を許可する
- 左上の「X」をタップして次の手順で配達先を登録する
配送先を登録する
- アカウントタブで「アカウントの詳細」をタップ
- 「自宅」または「勤務先」を選択
- “新しい受け渡し場所を入力してください”に住所を入力
- 各項目を画像を参考に入力して「保存」をタップ
自宅などよく利用する配達先は「保存済みの位置情報」として登録しておくと、毎回住所を入力する必要がなくなるのでおすすめです!
Uber Eatsで注文する
- Uber Eatsアプリを起動
- オーダータブをタップ
- 画面左上のアイコンまたは並べ替え・価格・食事制限をタップして条件を指定後「適用する」をタップ
- 表示されるレストランをタップ。または検索タブでカテゴリ指定または検索ワードを入力してレストランをタップする
- メニューを選択して数量を指定後「XXXをカートに追加」をタップ
- すべてのメニュー指定が終わったら「カートを見る」をタッ
- 配達時間や配達のオプション、金額、支払い方法を確認して「注文する – 配達」をタップ
おすすめの料理や最も人気の料理、価格や配達時間など、自分好みの方法でレストランを絞ってみてください。
商品を受け取る
注文が完了するとアプリ上で配達予想時間や、配達員が今どこにいるかをリアルタイムで確認することができます。
配達先を変更したいときや配達員が道に迷っている時は、チャットや音声電話で配達員と連絡を取ることができます。
配達スタッフにはユーザー側の電話番号はわからない仕組みになっているので、安心です。
店舗と配達員を評価する
商品を受け取ったら評価をします。
配達スタッフへの評価は、配達スタッフの報酬や受注そのものに関わってきます。
対応が良かったスタッフを高評価にすることで次回の注文もストレスなく利用でき、対応が悪かったスタッフに低評価をつけることで別のスタッフを優先させることができます。
また2020年からは“チップ制度“が導入されました。天気が悪い中運んでくれたスタッフ、迅速に対応してくれたスタッフを応援したい方はチップを投げましょう。
【注文者向け】Uber Eatsをお得に!クーポンとプロモーションコード
初めてUber Eatsを利用される方限定で、フードドアからプロモーションコードをご用意しています。
ぜひこちらのコードを使って、お得にUber Eatsを始めてみてください!
初回限定クーポン
有効期限:なし
初回の注文が1,000円オフ!
※上限を超えるとプロモーションコードが使用できない場合があります。
※他のプロモーションコードとの併用不可
他にも随時お得なキャンペーンを開催しています。詳しくはこちらの記事をご覧ください!
【注文者向け】Uber Eats福山の加盟店
広島県福山市では63を超えるたくさんの店舗がUber Eatsに加盟しています。
Uber Eats初心者で何を頼んだらいいかわからない時は、高評価店舗を選べば間違いありません。
星4.8~5.0のお店ならば安心して注文することができます。
もしくは、日頃から外食に利用したりテイクアウトしていたお店をデリバリーしてみるのも安心して注文する一つの方法です。
ファーストフードや牛丼屋さんも同様の理由でおすすめです。
【注文者向け】福山市で利用可能なデリバリーサービス
福山市ではUber Eatsの他に出前館、楽天デリバリー、出前館を利用することができます。
【配達員向け】Uber Eats配達パートナー登録方法
Uber Eatsの配達員は、気軽に始められるアルバイト・副業として今大注目の職業。
Uber Eatsで店舗から注文者の配達先まで、商品を配達してくれる配達員のことを「配達パートナー」といいます。
一部加盟店舗が配達員を抱えて自社配送するパターンもありますが、多くが配達パートナーによる配達になります。
配達パートナーは、気軽に始められるアルバイト・副業として今大注目の職業。Uber Eatsの登録ページから登録することができます。
配達に使える車両
Uber Eatsでは、以下の4つの車両タイプを配送に利用することができます。
- 自転車
- 原付バイク(125cc以下)
- 軽自動車(事業車両のみ)
- 120cc 超 バイク(事業車両のみ)
【配達員向け】Uber Eats配達パートナーのメリット
①シフト制ではないため、隙間時間を有効活用できる
好きな時に、好きなだけ働くことができるとても自由度の高い仕事です。
予定と予定の間の1時間だけ、のように隙間時間を有効活用することができます!
②デリバリーサービスの中でも圧倒的な人気
日本にはさまざまなデリバリーサービスがありますが、やはりUber Eatsは圧倒的に人気です。
自分が稼働していても注文が入らない…….なんてことが一番少ないのがUber Eatsだと思います。
③オンラインで登録が完結
以前までは必要情報を応募フォームに入力した後、各地域にあるパートナーセンターで本登録をする必要がありました。
しかし、コロナウイルスの影響で2020年3月からパートナーセンターの営業が休止しており、オンラインで全ての登録が完結するとても簡単な仕組みとなりました。
それに伴い、配達バックはパートナーセンターでレンタルする仕組みでしたが廃止され、自身でAmazonでバックを買うことになりました。
値段は5,000〜円と結構高額です。
中古品を購入するなどの工夫するのが良さそうです。
【配達員向け】Uber Eats配達パートナーの報酬システム
Uber Eatsでは1階の配達ごとに報酬が決まります。状況によって多少変動しますが、1度の配達で約500円稼ぐことができます。
【基本料金×(ブースト+クエスト+ピーク料金)−手数料】
①基本料金
基本料金は1度の配達でもらえる基本的な料金のこと。
②インセンティブ:ブースト
注文の多い時間帯や、エリアの配達報酬が上がるシステムです。
③インセンティブ:クエスト
回数インセンティブのことで、一定期間の配達回数に応じて支払われる報酬です。
例えば、「8回乗車して1000円の追加収入を獲得」のように、ミッション感覚で報酬を受け取ることができます。
④インセンティブ:ピーク料金
ランチやディナーの時間帯、悪天候時など注文の増加が予想される時に発生する追加報酬です。
⑤手数料
一件につき10%の手数料が引かれます。
より詳しい情報はこちらの記事をご覧ください!
気になる方はぜひ、Uber Eats配達員応募フォーム こちらから応募してみてください!
【飲食店向け】Uber Eats福山で出店する方法
コロナウィルスの影響で短縮営業を求められたりと、これまでどおりの飲食店経営が難しく、デリバリーサービスの導入を考えている飲食店経営者の方も多いのではないでしょうか。
Uber Eatsに加盟する条件は、飲食店営業許可があればOKです。
「なかなかITとかわからない!だから簡単には導入できない!」
そんな飲食店さんも多いと思います。
注文・配送などはすべてUber Eatsから支給されるタブレットで行われます。
Uber Eats上に表示される商品写真もUber Eatsが撮影してくれます。
なかなか手厚くサポートしてくれるんです。
さらに最近では、デリバリー専門店のフランチャイズも生まれており店舗でのデリバリー導入のハードルも下がってきているように感じます。
この機会にデリバリーサービスを初めてみてはいかがでしょうか?
まとめ
いかがでしたか。
今回は注文者向け・配達員向け・飲食店向けに福山市でのUber Eatsの使い方を紹介しました。
- 福山市では市内中心部、東部・南部の一部地域でUber Eats利用可能
- 高評価加盟店舗が勢揃い
- Uber Eatsは他のデリバリーサービスに比べ使い勝手が良い!
福山市の皆さん、ぜひこの記事を参考に、Uber Eatsを使って食事を楽しんでみてください。
アプリ名 | ![]() UberEats |
iPhoneの方 | App Storeで見る |
androidの方 | Google Playで見る |
クーポンコード | interjpe216jj7t ※初回注文1,000円オフ |
クーポン | クーポンを見る |