foodpanda(フードパンダ)でお得にデリバリーできたら嬉しいですよね。
2022年1月更新、foodpanda(フードパンダ)の最新クーポンをご紹介します!
友達紹介クーポンやテイクアウトクーポンがあります。
店舗限定のクーポンや地域限定のクーポンもあり、この記事を読めばお得に注文することができます!
クーポンを使ってぜひ、フードデリバリーを楽しんでください!
foodpandaは2021年1月31日で全サービス停止しています。
foodpanda(フードパンダ)で利用可能なクーポン
【テイクアウト限定】すべてのご注文が20%オフ

テイクアウトで商品を注文する場合、すべてのレストランを20%オフで利用できるお得なキャンペーンを実施中!
クーポンコード | なし |
割引金額 | 20%オフ |
利用条件 | テイクアウト利用のみ |
対象期間 | 未定 |
対象エリア | 全エリア |
備考 | 最大10,000円割引 |
foodpanda(フードパンダ)で利用可能なクーポンの種類
foodpandaで利用可能なクーポンにはいくつかの種類、特徴があります。
代表的なクーポンの特徴を紹介します。
※クーポンによってそれぞれ、細かい使用条件等はあります。
初回利用限定クーポン
初めてfoodpandaを利用する方限定で使用できるクーポンです。
一度でも注文をしてしまうと二度と利用できなくなってしまうクーポンなので、忘れずに絶対使用しましょう!
foodpandaの初回限定クーポンは他のデリバリーサービスと比較しても、最大割引金額が大きくたいへんお得です!
2回目以降利用可能なクーポン
2回目以降の注文できるクーポンもたくさんあります。
不定期で配信され、使用期間の設定もあります。
ジャンルに分けることができるので、紹介していきます!
地域限定クーポン
使用できる地域が限定されているクーポンです。
新しく注文可能になったエリアなど、限定でクーポンが配布されることがあります。
店舗限定クーポン
使用できる店舗が限定されているクーポンです。
チェーン店を中心にクーポンが発行されています。
アプリの注文画面に、現在利用できるクーポンが掲載されていることがあるので欠かさずチャックしましょう!
その他のキャンペーン
その他の条件付きのキャンペーンが開催されることがあります。
使用できる時間帯が指定されているクーポンなどがあります。
また、foodpandaではサービス開始からずっとテイクアウト限定のキャンペーンを実施中です!
こちらも非常にお得なクーポンなのでおすすめです。
foodpanda(フードパンダ)のクーポンの使用方法
そもそもどうやってクーポンを使うの?初めて利用される方やまだクーポンを使ったことがない方は疑問に思われると思います。
使用方法の手順はこちらです。
手順①:注文したい店舗を選択

注文したい店舗、クーポン利用対象店舗を選びます。
手順②:注文する商品を選択

店舗内のメニューから注文したいメニュー、クーポン対象メニューを選びます。
手順③:カート内のクーポンを適用するを選択

カート内にある「クーポンを適用する」をタップします。
手順④:クーポンコードを入力

利用したいクーポンコードを入力します。
手順⑤:適用されているか確認する

クーポンコードを入力してカートに戻り、クーポンが適用されているか確認してください。
foodpanda(フードパンダ)のクーポンが利用できない
使用方法を手順通りに行ってもクーポンが使用できない場合があります。
考えられる原因はこちらです。
・プロモーションコードが間違っている
・プロモーションコードの使用期限が過ぎている
・クーポン利用条件の最低注文金額を満たしていない
・対象の店舗だが、対象の商品を選んでいない
・利用したことがあるのに、初回限定のクーポンを選んでいる
・クーポン対象のエリアではない
クーポンには使用するための条件があるものが多いです。
利用できない場合は、クーポンの内容も細かく確認してみてください。
foodpanda(フードパンダ)のクーポンが使えるおすすめの店舗一覧
大手チェーン店での利用はもちろんのこと、地域の個人店でも利用できます。
foodpanda(フードパンダ)利用可能なエリア
foodpanda(フードパンダ)利用可能エリア別に使い方やクーポン情報を紹介しています。
北海道のfoodpanda(フードパンダ)対応エリア
東北地方のfoodpanda(フードパンダ)対応エリア
関東地方のfoodpanda(フードパンダ)対応エリア
甲信越地方のfoodpanda(フードパンダ)対応エリア
東海地方のfoodpanda(フードパンダ)対応エリア
関西地方のfoodpanda(フードパンダ)対応エリア
中国地方のfoodpanda(フードパンダ)対応エリア
四国地方のfoodpanda(フードパンダ)対応エリア
九州地方のfoodpanda(フードパンダ)対応エリア
まとめ
皆さんいかがだったでしょうか。
foodpandaは2020年9月に日本に上陸したデリバリーサービスです。
他のデリバリーサービスに比べると割引率が高いです。
ただ店舗数は少ないわけではなく、様々なジャンルの個人店が掲載されています。
お得なクーポンを使えるのは今の時期だけなので、このお得な期間にfoodpandaを利用してみてはいかがでしょうか。
初回と二回目注文が合計
4,000円オフ(2,000円オフ×2回)
クーポンコード:
affjpeatsmar25
対象期間:3/1~3/31
割引の適用にはクーポンコードの適用が必要です