Uber Eats(ウーバーイーツ)配達員の事故保険内容を徹底解説

Wolt 初回注文(アプリ用) 【a】Uber Eats  フード注文

最近、街に出かけるとUber Eats配達パートナーの姿をよく見かけます。

早く商品を届けなくてはという思いから、配達中にスピードを出しすぎてしまうこともあります。

しかし、スピードの出し過ぎは危険です。

配達中の事故は自分や相手だけでなく注文者にも迷惑がかかってしまいます。

Uber Eats配達パートナーが事故にあった場合、Uber Eats配達パートナーの事故に巻き込まれてしまった場合の保証はどうなっているのでしょうか

本記事ではUber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーの保険や労災について解説します。

是非、参考にしてください。

Uber Eats(ウーバーイーツ)に保険・補償制度はあるの?

Uber Eats独自の保険・保証制度はあります。

ただUber Eats配達パートナーは個人事業主とされており、Uber社との間に雇用契約はありません。

そのため、配達中に事故を起こしてしまっても労災保険の対象にはなりません。

Uber Eatsと三井住友海上火災保険の連携で提供される補償プログラムであり、対人・対物賠償責任保険、傷害補償制度が適用されます。

しかし、これらの制度も全ての事故に適用されるわけではありません。

保険・補償制度の適用範囲やポイントについて解説します。

保険・補償制度は全配達パートナーが自動加入

Uber Eatsと配達パートナーとして業務契約した時点で、全配達パートナーが保険・補償制度に自動的に加入されます。

保険に加入するための事前申し込みや、加入後の料金の支払いの必要はありません。

全車両に同じ保険・補償制度が適用

自転車・バイク・軽貨物のどの車両で配達していても同じ保険・補償制度が適用されます。

保険・補償は「配達中」のみ適用

Uber Eats配達パートナーが配達リクエストを受けた時点から配達が完了、またはキャンセルするまでの間のみ、保険・補償が適用されます。

稼働外、リクエスト待機中の事故については保険・補償の適用外になります。

Uber Eats配達員が加入している2種類の保険内容

Uber Eats配達パートナーは、対人・対物賠償責任保険と傷害補償制度の2種類の保険・補償制度に加入しています。

  1. 対人・対物賠償責任保険:人や物品に損害を与えた場合の補償制度
  2. 傷害補償制度:配達パートナー自身が傷害を負った場合に、見舞金を補償する制度

保険①:「対人・対物賠償責任保険」について

「配達中の事故により、他人を死傷させたり、他人の物品を壊してしまい、法律上の損害賠償責任を負った場合の補償制度」です。

この保険は以下のような事例で適用されます。

事例
  • 配達中に歩行者と衝突して怪我を負わせた場合
  • 商品を受渡し時に誤ってこぼしてしまい注文者に火傷を負わせた場合
  • 配達中に注文者の自宅や第三者の車両に損害を与えた場合

補償上限金額は1億円です。

以前は125cc以上のバイクの事故に関しては負担金が5万円と設定されていましたが、現在は負担金はありません。

保険②:「傷害補償制度」について

配達中の事故により配達パートナー自身が傷害を負った場合に、医療費や入院費などの見舞金を補償します。

この保険は以下のような事例で適用されます。

事例
  • 配達中に車とぶつかり、自身が怪我を負った場合
  • 商品の受け取り時に誤って料理をこぼしてしまい、自身が火傷を負った場合
  1. 医療見舞金:必要な医療費用が50万円を上限として補償されます。
  2. 死亡見舞金・葬式費用:配達パートナーが死亡した場合、相続人は1000万円の一時金が補償されます。 また、葬式費用も100万円を上限として補償されます。
  3. 後遺障害見舞金:配達パートナーに後遺障害が生じた場合、最大1000万円の一時金が補償されます。 金額は、後遺障害の症状により異なります。
  4. 入院時または入院後稼働不能となった場合の見舞金:配達パートナーが怪我を負って入院し、その後当該怪我により稼働できなくなった場合、60日を上限として、1日あたり7500円が補償されます。
  5. 配偶者・被扶養者への見舞金:配達パートナーが死亡した場合、その配偶者や被扶養者(18才以下)は、1人あたり15万円の見舞金が補償されます(最大3人まで)。
  6. 後遺障害等級の確定に要する費用:後遺障害等級を確定するために実際に要した費用が補償されます。
  7. 入院一時金:配達パートナーが怪我を負って入院した際、ヘルメットを装着していた場合、2万円の一時金が補償されます。ヘルメットを非装着の場合、5000円の一時金が補償されます。
  8. 手術一時金:配達パートナーが怪我を負い、その治療のために手術を行う際、入院し宿泊を要する場合、7万 5000円の一時金が補償されます。外来手術の場合、3万7500円の一時金が補償されます。

Uber Eats配達員が保険・補償制度で注意すべき点

保険・補償は配達中にのみ適用される

待機時間や配達中以外の時間に生じた事故についての補償は一切ありません。

全て自己責任になってしまうため、任意保険への加入も検討しましょう。

アカウント停止処分の可能性あり

事故を報告し、Uber Eats(ウーバーイーツ)の保険・補償を適用すると、アカウント停止措置が取られる可能性があります。

少なくとも事故調査が完了するまではアカウントが停止されます

危険運転や過失が認められる場合には契約解除になる可能性もあります。

事故を起こすことはUber Eats側からの信頼を失うことにつながります。安全運転を心がけましょう。

車両別で保険の違いはある?おすすめの任意保険は?

Uber Eats配達員配達員には、自転車・バイク・軽貨物のどの車両で配達していても同じ保険・補償制度が適用されています。

しかし、Uber Eats配達員が自動で加入している保険補償制度では「配達中」の事故のみが対象となります。

稼働外、リクエスト待機中の事故については保険・補償の適用外になると言うことです。

そのため、個人で任意保険に入ることを推奨します。

では車両別オススメ任意保険を紹介していきますね。

Uber Eats自転車配達員のおすすめ任意保険

Uber Eatsの自転車配達員は、配達中以外での事故リスクに備える為にも自転車保険の加入は必須です。

近年では条例で自転車任意保険の加入を義務化している都道府県も増えています。

おすすめ保険①:LINE自転車ライフ安心保険

おすすめポイント
  • 月額100円〜250円から加入可能
  • 翌日0時から適用可能
  • 配達中以外で保険適用

LINE自転車ライフ安心保険は、誰もが利用しているアプリ「LINE」の会社が運営する自転車保険です。

メリットは翌日の0時から保険を適用することができる点と月額100円~250円から加入できる点です。

賠償責任上限は1億円で、ご自身の入院補償なども多少付与されます。

配達中以外で適用される保険です
レストランまでの移動中や配達中の事故に関しては対象外となります。

LINE保険公式サイトはこちら

おすすめ保険②:自転車安全対策協議会の業務用自転車賠償制度

おすすめポイント
  • 業務中に補償が適用される
  • 年額2900円(月額250円)で対人・対物 1億円保証

「一般社団法人 自転車安全協議会」が代理店をしている自転車保険がお勧めです。

業務中に補償が適用されるサービスは非常に少ないです。

Uber Eatsが補償してくれる内容では心細い方には是非オススメです。

自転車安全協議会公式サイトはこちら

おすすめ保険③:日新火災海上保険

おすすめポイント
  • 事故を起こしてしまった時の示談交渉サービス
  • 業務中にも補償が適用される

最大のメリットはなんと言っても業務中にも保険が適用される点です。

また、事故を起こしてしまった時に相手と直接話をしてもらえる示談交渉のサービスがあります。

補償内容や料金などの詳細を相談する場合は、保険代理店を通す必要があります。

自宅近くの代理店を探して加入しましょう。

日新火災海上保険公式サイトはこちら

Uber Eatsバイク・軽貨物配達員のおすすめ任意保険

まだ任意保険に加入していない方は一括比較しよう

バイクや自動車保険は非常に多くの種類が用意されており、排気量などの条件によっても変わってきます。

一括見積もりで簡単に自分にあった保険を見つけることができます。

是非、自分にあった保険を見積もってみてください!

原付バイクの保険見積もり
軽貨物自動車の保険見積もり

もしUber Eats配達員が事故を起こしってしまったら

問い合わせ先と方法

配達中に事故を起こしてしまった場合には、Ube Eatsサポートセンターに連絡しましょう。

電話で問い合わせ

事故の報告を受け次第、専任チームが対応してくれます。

問い合わせ番号
  • 東京都・埼玉県・千葉県
    0800-080-4117
  • 神奈川県
    0800-080-4255
  • 愛知県
    0800-123-6931
  • 大阪府
    0800-080-4270
  • 京都府
    0800-170-0024
  • 兵庫県
    0800-080-4288
  • 福岡県
    0800-080-4153

Webから問い合わせ

また、以下のリンクからもサポートセンターに問い合わせることができます。

Uber Eatsサポートセンターに連絡する

アプリから問い合わせ

手順はこちらです。

  1. トップ画面左上のメニューを選択
  2. ヘルプ」を選択
  3. 問い合わせたい内容のトピックを選択
  4. 詳細をチャットで問い合わせる

連絡が済み次第、アプリ内でキャンセル作業を行い今後の配達リクエストが発生しない状態にしましょう。

配達をキャンセルして落ち着いたら相手とのやりとりに移りましょう。

補償の請求方法

事故発生後、Uber Eatsサポートセンターへ事故の報告が補償の請求と言うことになります。

専任チームが責任を持って対応してくれるので安心してください。

円滑やりとりが進むよう、正直で正確な報告をしましょう。

事故を起こさないために準備しておきたいこと

Uber Eats配達員が覚えておきたい交通ルール

スマートフォンのながら運転

Uber Eatsでは、基本的にアプリを見ながら配達をします。

しかし、スマートフォンを手に持って運転することは違反行為です。

自転車・バイク配達の方はスマホホルダーを準備するようにしましょう。

罰則:3ヶ月以下の懲役又は5万円以下の罰金

夜間のライト点灯

前方を見やすくするため、歩行者や車の運転手から認識してもらうためも夜間の運転時は必ずライトをつけましょう。

自分の命を守るためにもライトは必ずつけなければいけません。

罰則:5万円以下の罰金

信号機に従う

信号無視は他人を傷つけてしまうことにもつながりかねません。

自分や歩行者の命を守るためにも必ず信号を守りましょう。

罰則:3ヶ月以下の懲役又は5万円以下の罰金

【自転車】車道を通行する

歩車道の区別がある区別がある道路では必ず車道を通行しなければなりません。

また、道路の左側を通行しなければなりません。

罰則:3ヶ月以下の懲役又は5万円以下の罰金

【自転車】荷物の過積載

荷物の制限

・重さは30kg以下

・長さ、幅は積載装置から30cm以下

・高さは積載した際に地面から2m以下

荷物を自転車にくくりつけて配達しているUber Eats配達員もいます。

必ず制限を守りましょう。

罰則:2万円以下の罰金又は科料

【自転車】車道の信号機に従う

車道を通行している際は車道の信号機に従わなければなりません。

また、歩道を通行している際は歩道の信号機に従います。

罰則:3ヶ月以下の懲役又は5万円以下の罰金

【自転車】歩道通行時は歩行者優先

以下の状況では自転車の歩道通行が認められます。

歩道通行が認められる条件

・歩道に「自転車通行可」の道路標識や、道路標示がある場合 
・歩道に「普通自転車通行指定部分」の道路標示がある場合
・運転者が13歳未満又は70歳以上、または身体の障害を有する者である場合
・歩道を通行することがやむを得ないと認められる場合

自転車で歩道を通行する際は歩道の中央より車道側に寄ってを徐行しなければなりません。

また、歩行者の通行を妨げることになるときは一時停止しなければなりません。

罰則:2万円以下の罰金又は科料

【自転車】不必要にベルを鳴らす

危険を防止するためにやむを得ない状況を除いて、ベルを鳴らすことは違反です。

近所迷惑にもなります。面白がってベルを鳴らすことは絶対にやめましょう。

罰則:2万円以下の罰金

【自転車】傘さし運転の禁止

傘を手でもちながらの運転はもちろん、自転車に固定しての運転も違反行為です。

片手運転は危険ですし、風でバランスを崩してしまうかもしれません。

配達中の急な降雨に備えてカッパを備えることをオススメします。

罰則:3ヶ月以下の懲役又は5万円以下の罰金

【自転車】イヤホン・ヘッドホンの禁止

イヤホン・ヘッドホンを装着することで周囲の音が聞こえなくなり、車の接近に気づけなくなります。また、運転に集中できなくなるため非常に危険です。

各自治体の条例により摘発の判断が分かれますが、危険な行為であることに変わりはありません。

罰則:3ヶ月以下の懲役又は5万円以下の罰金

【事故防止】自転車配達員用グッズを紹介

スマホホルダー

自転車のハンドル部分に取り付けるスマホホルダーです。

配達を行う際はスマホの地図アプリや配達用アプリを頼りに目的地に向かいます。

スマホホルダーを取り付けているといちいち停車してスマホを確認する必要がなくなります。

停車が少ない分移動スピードが上がり、配達効率も上がります

もちろんスマホ片手に運転しようなんて許されません。

配達を安全かつスムーズに行うためにスマホホルダーを使うことをオススメします

ヘルメット

もしもの時に身を守るヘルメットです。

自転車配達の場合、ヘルメットは義務化されていません

しかし、ヘルメットの有無で事故時のUber Eatsからの補償額が変わります

具体的には配達で怪我をして入院した際の入院一時金が20000円か5000円かという違いになります。

もちろん身を守るという意味で必須と言えるヘルメットですが、補償のことも考えると絶対につけるべきと言えるでしょう。

レインスーツ

雨の中での配達に必須なレインスーツです。

自転車で雨の中を移動する際、傘を片手に持って運転することは許されません

体調を崩さないようにしっかりとレインスーツを着て配達しましょう

そもそも雨の中配達する必要がないと思う方もいるかもしれません。

しかし雨は配達パートナーにとっては稼げるチャンスです

雨が降っていると注文が多く入ります

またそれだけでなくクエストというインセンティブ(報酬が上がる仕組み)がつきやすくなります

ですので雨の日でも稼働できるようにレインスーツを準備しておくことをオススメします。

自転車用ライト

夜間の運転時には欠かせません。

歩行者や車の運転手から認識してもらうためにも夜間の運転時は必ずライトをつけましょう。

また、前側のライトは白色で「10m先の障害物が見える明るさ」でなければいけないと決めている自治体もあります。

法令に違反した場合は5万円以下の課されてしまいます。自分の命を守るためにも、相手の命を守るためにもライトは必ずつけるようにしましょう。

【関連記事】Uber Eatsの配達におすすめの自転車を紹介!メリット・デメリットも徹底比較

まとめ

いかがでしたか?

本記事ではUber Eats配達パートナーの保険・補償制度について解説しました。

配達パートナーには「対人・対物賠償保険」と「傷害補償」の2つの保険・補償がついています。保険に加入にするための費用や手続きが必要ということはありません。

しかし、車両の保険や、配達中以外のタイミングでの事故の補償は適用されませんので、任意で保険に加入しましょう。

安全運転が一番です。

是非、本記事を参考にしてください!

今、Wolt配達パートナーがおすすめ!

Woltで配達してみませんか?

実は、Uber Eatsの配達パートナーは既に飽和状態…です。

効率よく案件をキャッチして稼ぎたいあなたへ、今Woltが最もおすすめです!

  • 稼働時間は自由自在!
  • 自転車・バイク・軽貨物など好きな車両で配達できる!
  • 豊富なボーナスによる高額報酬!
  • 充実したサポート体制!
  • 経験ゼロからでも心配無用!

/デリバリー配達員で自由に効率よく稼ぎたいと考えている方/
下記ボタンよりWolt配達パートナーに登録!

【割引増額中!】Woltデビューキャンペーン!

「Wolt(ウォルト)」を初めて利用する方限定
合計4,000円割引クーポン
を発行中!

プロモコードの入力で
¥1,000×4回分(合計¥4,000)クレジットをゲットできます!

プロモーションコード:WAFI40

WEB(PCブラウザ)から注文する
割引の適用にはプロモコードの登録が必要です。