皆さんはフードデリバリーサービスを利用したことはありますか?
実際に利用してみると、とても便利だったり、意外とお得に注文できたりと新しい発見がありますよね。
今回は、友達紹介することでもらえるクーポンのキャンペーンをまとめました。
お得利用するために、ぜひ参考にしてみてください!
友達紹介クーポン:Uber Eats (ウーバーイーツ)

Uber Eatsを紹介すると、あなたもお友達も1,800円割引!!
こちらは期間限定で、割引を増額中!
紹介コードの確認方法は、
①アプリ下部の人型アイコン[アカウント]をタップ
②「クーポンを獲得する」をタップ
③あなたの紹介コードをお友達やお知り合いにシェア
詳しい使い方はこちらから!
Uber Eats (ウーバーイーツ)とは
Uber Eats(ウーバーイーツ)は、自動車配車サービス「Uber」を運営するウーバー・テクノロジーズが提供する人気のデリバリーサービスです。
日本では、2016年9月29日から東京都の一部地域でサービスを開始しました。
アプリ名 | ![]() UberEats |
iPhoneの方 | App Storeで見る |
androidの方 | Google Playで見る |
クーポン | クーポンを見る |
友達紹介クーポン:menu(メニュー)

あなたの招待コードを友人にシェアし、そのクーポンコードを利用し友人が初めてmenuを使用すると、
友人は合計2,000円割引、あなたは10,000円割引のクーポンをゲットできるお得なキャンペーンです!
期間限定で増額中です!!
クーポンコード | 各ユーザーの招待コード |
割引金額 | あなた:最大10,000円分のクーポン お友達:2,000円分のクーポン |
利用条件 | 1,500円以上の注文 |
対象期間 | 増額中 |
対象エリア | 全エリア |
マイページの「友達招待コード」を選択するとあなたの招待コードが表示されるのでまだmenuを利用したことのない友人に共有し、お得に食事を楽しんでみましょう。
また、まだmenuを利用したことのない人はぜひご友人と共にクーポンを利用してみてくださいね。
menu(メニュー)とは
テイクアウトアプリとしてサービスリリースしたmenu(メニュー)
2020年4月7日からはデリバリーサービスもリリースしました。
サービスはUber Eats(ウーバーイーツ)と同様に、menu独自の配達員が店舗に変わって料理を注文者まで運ぶサービスです。
「日常においしさと楽しさを」
をコンセプトに、他のデリバリーサービスに掲載されていない高級店や人気店まで揃い、おいしい料理を気軽に楽しむことができます。
友達紹介クーポン:Wolt(ウォルト)

あなたのプロモコードを利用して友人が配達注文を完了するたびに、¥300×3回分(合計¥900)クレジットをゲットできます!
Woltのプロフィール内の「Woltクレジットをゲット」を選択するとWoltプロモコードが表示されます。
友人に送ってお得に食事を楽しみましょう。
こちらのクーポンコードもご利用いただけます!
【S7SWU】
詳しくはこちらの記事で解説しています!
Wolt(ウォルト)とは
Woltとは、フィンランド発の
“おもてなし”フードデリバリーサービスです。
サービスの提供はUber Eatsとほぼ同年の2014年です。
創業から6年で22カ国80都市に展開し、日本では広島を始めとし、札幌・仙台と着々とエリアを拡大しており、東京での利用も可能になりました!
友達紹介クーポン:DiDi Food (ディディフード)


友人がDiDi Food新規ユーザー登録し、あなたが送ったクーポンを受け取り、さらにキャンペーンの締め切り前に商品の注文を完了させると紹介者にクーポンがプレゼントされる、友人紹介キャンペーンが期間限定で行われています
クーポンコード | 各ユーザー招待コード |
割引金額 | 800円オフ 1,200円オフ(3人目・7人目の紹介時) |
利用条件 | 紹介者がクーポンコードを使用し14日以内に注文完了 |
対象期間 | 2023年3/31(金) |
対象エリア | 全エリア |
備考 | 新規ユーザーを招待した時に限る |
詳しくはこちらの記事で解説しています!
DiDi Food (ディディフード)とは
中国のタクシー配車サービスを提供する滴滴出行(ディディチューシン)がソフトバンクと共同で立ち上げた「DiDiモビリティジャパン」が運営するフードデリバリーサービスです。
「DiDi」はスマホを使って簡単にタクシーを配車できるサービスです。
タクシー配車サービスからフードデリバリーサービスへ派生したという点からも、かなりUber Eatsと似たようなサービスに感じます。
友達紹介クーポン:DoorDash (ドアダッシュ)

お友達を紹介すると、お友達、紹介者ともにクーポンがもらえるキャンペーンを実施中!
まだ利用したことのないお友達、ご家族を招待してお得にデリバリーしてみてください。
クーポンコード | なし |
割引金額 | 紹介者:1,500円オフ お友達:最大3,000円(1,000円×3枚) |
利用条件 | なし |
対象期間 | 未定 |
対象エリア | 全エリア |
備考 | 紹介者:お友達が新規登録+3,000円以上注文 お友達:紹介され、3,000円以上の注文をする 最大25名まで招待可能 |
友達紹介クーポンの詳しい使い方をこちらの記事で紹介しています。
DoorDash(ドアダッシュ)とは
フードデリバリーサービスの本場アメリカ。
日本でも馴染みあるUber Eats(ウーバーイーツ)もアメリカの企業ですね。
アメリカではそのUber Eats(ウーバーイーツ)を抑え、圧倒的なシェアを持っているのがDOORDASH(ドアダッシュ)です。
友達紹介クーポン:Chompy (チョンピー)

配達エリア拡大および正式リリース記念として、お友達がChompyを初めて利用するときに、紹介コード入力するとあなたと友人それぞれに500円分のクーポンが2枚プレゼントされます。
このクーポンは友人の方の配達完了と共に付与され、付与されてから30日間の有効です。
紹介コードは、「マイページ」→「お友達招待コード」にてご自身の招待コードを確認・シェアすることができます。
詳しい使い方はこちらの記事で解説しています!
Chompy(チョンピー)とは
Chompyは毎日の暮らしを豊かにするために生まれた国内初の新しいフードデリバリーサービスです。
人から人へ「おいしい」が連鎖するような温もりを感じられるサービスを目標としています。
Chompyではもともと、オフィスなどでのグループ注文を想定し、アプリが作られているため、複数のユーザーでカートをシェアすることで配達コストを削減できたり、他のデリバリーサービスとは異なるメリットがあります。
アプリ名 | ![]() Chompy |
iPhoneの方 | App Storeで見る |
androidの方 | Google Playで見る |
クーポンコード | GA627K ※1,000円OFF |
クーポン | クーポンを見る |
まとめ
いかがでしたか?
今回はおすすめのフードデリバリーサービス(宅配・出前サービス)の友達紹介クーポン情報をまとめました。
せっかくデリバリーを利用するなら少しでもお得に利用したいですよね!
ぜひ、友人や家族を紹介してお得にフードデリバリーを楽しみましょう!
おすすめフードデリバリーサービス
アプリ名 | ![]() UberEats |
iPhoneの方 | App Storeで見る |
androidの方 | Google Playで見る |
クーポン | クーポンを見る |
アプリ名 | ![]() 出前館 |
iPhoneの方 | App Storeで見る |
androidの方 | Google Playで見る |
クーポンコード | ー |
クーポン | クーポンを見る |
アプリ名 | ![]() Chompy |
iPhoneの方 | App Storeで見る |
androidの方 | Google Playで見る |
クーポンコード | GA627K ※1,000円OFF |
クーポン | クーポンを見る |
GA627K
※1,000円OFF