DiDi Foodは2022年5月25日をもってサービス終了となりました。
その他フードデリバリーサービスのクーポンはこちら
2020年に大阪からサービスをスタートさせたDiDi Food(ディディフード)
エリアも拡大しており、大注目のフードデリバリーサービス(宅配・出前サービス)の一つです。
とても便利なデリバリーサービスですが、時にはトラブルお起きてしまいますね。
「商品がぐちゃぐちゃだった」「注文をキャンセルしたい」など様々な状況がありえます。
今回はユーザー(注文者)として利用した場合に、トラブルが起きてしまった時の対処方法を紹介していきます。
ぜひご参考にしてみてください!
DiDi Food(ディディフード)って何?こちらの記事で徹底紹介しています!
【DiDi Food注文トラブル】問い合わせ先と受付時間
問い合わせ方法は電話とメールの2種類
DiDi Foodで注文者は電話もしくはメールでカスタマーセンターに問い合わせることができます。
全国どのエリアでも共通の問い合わせ先です。
注文時に何か困ったことがあったら、下記番号もしくはアドレスに連絡しましょう。
電話 | 0120-052-335 |
メール | customer@didifood.co.jp |
DiDi Foodカスタマーセンターの受付時間
DiDi Foodカスタマーセンターは年中無休で8:00~26:00の間受け付けています。
サービスの営業時間は8:00~25:00です。注文時にはいつでも相談ができますね!
問い合わせ前に伝える内容をまとめておこう
DiDi Foodカスタマーセンターと円滑なやり取りができるように、事前に相談内容をまとめておきましょう。
相談する前に以下の情報は必ず把握しておきましょう。
- 注文日時
- 注文店舗
- 注文商品
- 問い合わせ内容
- 写真(証拠が必要な場合)
スムーズにやりとりを進めるためには、相談者が状況を説明できなければなりません。
どんなトラブルでどんな解決方法を望んでいるのかを正確に伝えましょう。
特にメールでの問い合わせの際には、きちんと要求が伝わる内容になっているか確かめましょう。
また、商品が崩れていたなどの場合には証拠となる写真を要求される可能性があります。
DiDi Foodで起き得るトラブル11選!対処方法を知っておこう
DiDi Foodのシステムに関するトラブル
アカウント登録・削除をしたい
まず、アプリダウンロード後に電話番号の登録を行います。
電話番号が登録されていれば、注文画面まで進むことが可能です。
事前にアカウント情報を登録する場合は、以下の手順で行います。
- 画面左上「人型のアイコン」を選択
- 「設定」を選択
- 「アカウント情報」を選択
- 「名前」「パスワード」「メールアドレス」などの情報を登録する
④の画面で「アカウント削除」の選択も可能です。
内容に同意すれば、簡単にアカウントを削除することができます。
アプリに関する不具合がある
☆アプリに不具合がある場合☆
端末(スマートフォン)の再起動・アプリのアップデート
上記を行うことで解消できる可能性があります。
☆それでも解消されない場合☆
- 「お問い合わせ」を選択
- 「アプリ不具合報告」を選択
- 不具合の詳細や発生日時などを入力、送信
上記の順序で問い合わせることができます。
DiDi Foodの注文に関するトラブル
注文後、注文内容を変更したい
注文後の内容変更はできません。
変更が必要な場合は一度キャンセルをし、再注文をする必要があります。
※お店側が受注後のキャンセルは、お客様有責キャンセルとなり注文した料金を払う必要があります。
注文のキャンセルについて
☆受注する前のキャンセル☆
店舗が注文を受注する前のキャンセルに関しては、全額返金・クーポンも返却可能となっています。
☆受注後のキャンセル☆
原則できません。
キャンセルする場合は、注文金額は支払う・クーポンの返却も不可となっています。
☆注文を一部キャンセルしたい☆
一部だけキャンセルすることはできません。
☆配達が大幅に遅れた場合など☆
自己都合ではない状況が原因で、キャンセルが発生する場合はカスタマーセンターまで問い合わせしてください。
電話での問い合わせ:0120-052-335
メールでの問い合わせ:customer@didifood.co.jp
対応可能時間:8:00〜26:00(年中無休)
注文ステータスを確認したい
注文後、進行ステータスを確認したい場合は下記の順序で行います。
- サイドバーの「注文」を選択
- 画面右上にステータスが表示
- 選択をし、詳細を確認
注文した店舗に連絡したい
店舗名のタブにある電話ボタンからお店に直接電話することが可能です。
ダミー番号が表示され、店舗側にはお客様の実際の番号が表示されないシステムとなっています。
プライバシーの管理もしっかりされているので、安心して問い合わせをすることができますね!
クーポンが利用できない
以下の場合により、クーポンが利用できない可能性があります。
・最低注文金額を満たしていない
・注文可能な時間帯ではない
・注文可能エリアではない
・クーポン利用対象店舗ではない
クーポンが使えない場合について詳しくはこちらの記事から!⬇︎
DiDiFood(ディディフード)でクーポンが使えない原因と対処方法【徹底解説】
配送料金が高い
DiDi Food(ディディフード)の配送料金は、エリア・時間帯・天候などにより変動する仕組みとなっています。
注文確定前に、確認することができるので必ずチェックしてください。
配送料金や手数料についてはこちらの記事で詳しく解説しています。
DiDi Foodの決済に関するトラブル
領収書を発行したい
現金決済、アプリ決済ともに領収書を発行することができます。
☆メールアドレスを登録している場合☆
注文配達完了後、自動的に登録のメールアドレスに領収書が送付されます。
☆メールアドレスを登録していない場合☆
以下の手順で発行が可能です。
- サイドバーより「注文」を選択
- 注文一覧から領収書を発行したい注文を選択
- 画面下部にある「領収書を送信」を選択
- メールアドレスを入力し「送信」
クレジットカードが連携できない
クレジットカードが連携できない場合は以下の項目を確認してください。
・カード番号は間違っていないか
・カードの有効期限は間違っていないか
・利用限度額に達していないか
支払いが失敗してしまう
支払いが失敗になってしまう場合は、以下の項目を確認してみてください。
・登録しているクレジットカードの情報が間違っていないか
・過去の注文が未払いになっていないか
・インターネットの接続状況は安定しているか
解決しない場合はUber Eats・出前館の配達注文を利用しよう
DiDi Foodが利用できない…注文したい店舗での注文ができない…
なかなか解決しない場合は、他サービスを利用してみることもおすすめです。
本記事では、当サイト限定Uber Eats・出前館のクーポンをご紹介します!
Uber Eatsで利用できる期間限定クーポンです。
最低注文金額の条件がないため、実質無料で料理を注文できてしまいます!
【8/31まで】出前館初回限定1,000円オフクーポン!
初めての注文限定で利用できる、1,000円オフのクーポンをプレゼント!
お一人様1回までの利用になるので、初めての方は必ず使ってくださいね。
クーポンコード | danew1000 |
割引金額 | 1,000円オフ |
利用条件 | 1,100円以上の注文 |
対象期間 | ~2022年8月31日(水) |
対象エリア | 全エリア |
備考 | 初回限定 先着15万名限定 |
出前館では、その他にもお得なクーポンやキャンペーンが多数用意されています!
ぜひ、こちらの記事から確認してみてください!⬇︎
注文できない時に助かる宅食サービスを紹介!
さまざまな原因でデリバリーの注文ができないトラブルが起きてしまうこともあります。
そんな時には、宅食サービスを利用していると安心です!
宅食サービスとは、
お弁当やお惣菜を届けれくれるサービス
です。
冷凍で届く商品がほとんどで、保存しやすく、調理も簡単という特徴があります。
宅食サービスを利用するメリットはこちらです。
- ・好きな時間に食べることができる
- ・デリバリーより1食あたりの価格がお得
- ・栄養バランスを考えられたメニューがほとんど
- ・レンジでチンするだけ!調理が簡単
このように、普段デリバリーを利用している方にとってもおすすめできるサービスです!
その中でも、美味しいと評判のサービスを紹介します。
デリバリーが注文できなくて困った経験がある方ぜひ、参考にしてみてください!
デリバリーでも大人気:究極のブロッコリーと鶏胸肉
メニュー | 1品 |
特徴 | シンプルだからこそのこだわり 低糖質食 |
料金 | 150gあたり498円 |
おいしさ | ★★★★★ |
送料 | 全国一律500円 |
宅配エリア | 全国対応 |
デリバリーで大人気の「究極のブロッコリーと鶏胸肉」
シンプルなメニューだが、調理方法や味付けにこだわり美味しいとSNSでも評判です。
オンラインで注文可能になり、誰でもいつでも究極のブロッコリーと鶏胸肉を味わうことができるようになりました。
商品単価もデリバリーで注文するより安いので、継続して食べている方はオンラインでの注文がお得です!
・シンプルだけど美味しい
・1.5kg届くから、一度に食べる量をコントロールできる
・デリバリーするよりお得
・主食にも、つまみにもなる
\全国どこでも注文可能!/
>>究極のブロッコリーと鶏胸肉が全国どこでも食べられる!オンライン注文を解説!
ダイエット・筋トレにも効果的:マッスルデリ
メニュー | 約70品以上 選択不可 |
特徴 | ダイエット ボディメイク 筋トレ |
料金 | 1食あたり980円〜 |
おいしさ | ★★★★☆ |
送料 | 無料 |
宅配エリア | 全国対応 |
マッスルデリは、ダイエットしたい(している)方や筋トレをしている方におすすめのサービスです。
味の口コミも高く、低糖質なメニューながらしっかりした味付けが評判です。
他のサービスに比べると1個当たりの料金は少し高めの設定です。
タンパク質が豊富なメニューが特徴的で、アスリートなども利用しています。
金メダリストの水谷さんもマッスルデリで肉体改造に取り組んでいたようです!
・糖質制限メニューは全て糖質15g以下
・高タンパク低カロリーなラインナップ
・50種類以上の豊富なメニュー
・すべて管理栄養士監修
・調理加工時の保存料・合成着色料不使用
\定期購入で400円引き/
>>マッスルデリは高いって本当?サービス紹介から口コミ検証まで徹底解説!
まとめ
いかがでしたか?
フードデリバリーサービスではどうしてもトラブルが起きてしまう可能性があります。
すぐに解決できない場合は、カスタマーセンターに連絡しましょう。
これからもDiDi Foodで美味しい料理を楽しみましょう!
電話での問い合わせ:0120-052-335
メールでの問い合わせ:customer@didifood.co.jp
対応可能時間:8:00〜26:00(年中無休)
DiDi Food(ディディフード)以外のデリバリーサービス
アプリ名 | UberEats |
iPhoneの方 | App Storeで見る |
androidの方 | Google Playで見る |
クーポン | クーポンを見る |
アプリ名 | Chompy |
iPhoneの方 | App Storeで見る |
androidの方 | Google Playで見る |
クーポンコード | GA627K ※1,000円OFF |
クーポン | クーポンを見る |
8:00~26:00(年中無休)